Message

私がお肉を食べない理由

saki777

「どうしてお肉を食べないんですか?」と理由を聞かれることがあるので、私の「気持ち」として書きたいと思います。

何年か前に「この現実は全て自分が作っている」という真実に気がついた時、物事の見方がいろいろな面で変わりました。

そこから、動物を「ひとつの命」として見るようになり、「vegan」という生き方についていろいろ調べました。

全て自分が作っているのだとしたら、自分はどう生きたいか?どう生きるのが自分の望む世界なのか?と考えた時、

“本当に動物の命を自らの手で奪ってまで食べたいか?”

という疑問に出会いました。

veganの人のお話を聞いたときに見た映像では、動物たちが逃げ回ったり悲鳴をあげたりするもの、生まれてすぐの子牛が引き離されて母も子も泣いているものなど、動物たちの「悲しみ」がダイレクトに伝わってきました。

私がお肉を食べているのはお肉として売られているからで、直接私が生きている動物たちを手にかけたわけではないのだけど、

私の代わりにそうしている人がいるだけで、結局私は自分が何もせずに「食べるもの」として目の前にきたものだけを何も知らずに食べていた…という事実に直面しました。

もし自分が直接手をくだす立場の人だったら、私は本当に今お肉を食べているか?と聞かれたら、答えは「NO」でした。

「わたしにはできない」という気持ちの方が大きかったです。

いろいろな考え方がある中で、私は何を選択したいか?と考えた時、

目の前で逃げ回る動物たちを追いかけて捕まえてまで食べたいとは思わない。というのが、1番の理由です。

「自分が気持ちよくない」が、1番の理由かな。

「お肉を食べる人が悪」という見方をしているわけではないので、外でおもてなしとしてお肉料理が出てきたときにはいただくこともあります。

ただ、普段の生活の中で自分の「選択」としてできるだけ選ばないというだけです。

お肉だけではなくて、食材の背景(労働環境や搾取されるような環境など)を見て選ばないものもあるし、生活用品もできるだけ化学物質が強くないものを選んでいます。

生活用品に関しては、自分自身がとても敏感に化学物質に反応すること・体調を崩しやすいことで自分の使うものを見直すようになりました。

それならついでに、製品ができる背景やクルエルティフリー(動物実験しないもの)かどうか?も含めて、自分が1番心地良く使えるものを選びたいという気持ちで選んでいます。

直接的に私はしていない

それは企業が頑張るべきこと

社会が変わっていかなきゃならない

そう思って、「仕方ないんだ」と誤魔化してきた自分が、真実を見るようになった結果だと思います。

「どうせ自分1人がやったって、大したことない」

という想いで、本当に自分が感じていることを見もしなければ、何もしなかった。

「全て自分が作っている」ということに気づくということは、この社会を作っているのも自分(自分たち)なのだという自覚を持って選択していくことです。

どんなに、

こんな社会にする必要があります!

これからはこうしていかなければいけません!

と、言葉で啓蒙しても、

世界を作っている大元の「自分」がそのように生きていないのなら「一致していない」のだからその世界は訪れないのです。

意識の変化があれば、自然に選択も行動も変わっていくのだから、

自分の中にある「こうしていきたい」に素直に行動できる自分の「意識状態」であることが大切だと思っています。

正しさを外に求めるのではなく、

自分自身がどう感じて、どうしたいと思っているか?

それを一致させていくことが1番大切なこと。

一人ひとり、感じることが違ったり、好みが違ったりするのも、

そうやって自分を一致させて行ったときにそれぞれの生き方がうまく調和していくようになっているから。

自分の内なる願いを、大切に。

私は、「みなが平和である」のが好きだから、

争わずにそれぞれの平和が重なって広がっていったら良いと思っています。

だから、私は私の思うことに素直に。

感じることを大切に。

感じることを信頼して、選択を重ねながら生きていくことが大切なことだと思っています。

「そんなことで世界は変わらない」と思うことの積み重ねで、世界は変わる。

私たちは、「一部」であり、「全体」だから

「どうせそんなことしたって…」という気持ちを、どこで手放すか?だと思います。

自分の力を信頼するって、それくらい深い深いところまで。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました